-
あたらしいさんぽのていあん vol.4
¥700
あたらしいさんぽのていあんをする本の4作目です。 ていあん、といっても、こうしろ、ああしろというものではありません。 ぼくたちは散歩の横好きで、さんぽの定義もまちまちです。 その横好きたちに「あたらしいさんぽのことを書いてください」とだけ、お願いをしました。 そして提出されてきたあれやこれやの散歩記録を、まとめたものです。 レポ、考察、エッセイ、賑やかしのコーナーなどがあります。 110Pなので、まあまあ、3,4時間くらいは楽しい気持ちになれるんじゃないでしょうか。 目次 おかあさんぽ / ソトノミスト 生まれる前の町並みを聖地巡礼してみる / musan 仕事で通い詰めたエリアでさすがに新たな発見はないだろう散歩 / 電気とデニム ダジャレ散歩 / 高下龍司 丸の内前撮り散歩 / 北枕ふか子 あの木なんの木きになる木散歩 / ぜつ 研究さんぽ「見上げてごらん、軒下の雲を」 / シモハタエミコ 記憶の中を散歩する / 末埼鳩 仕事の後に二駅歩こう / 少年B 水抜き穴をめぐる散歩 / ヤスノリ 「喫茶店大好き芸人セキ・ア・ラ・モードのネタづくり散歩」序章 / くーりー 目的地になんか着きたくない / 一流 私はその道を歩かない、なぜなら私は負けないから / 子持ちししゃも
-
残念なタクシー乗り場
¥1,200
あなたの街にも、ぜんぜんタクシーが来ないタクシー乗り場、あるんじゃないでしょうか。 タクシーは市場原理に素直なので、需要の無い乗り場にタクシーは集まりません。 逆に、需要がありすぎると集まりすぎて渋滞を引き起こしたりします。 一方で、需要があっても閑散としている乗り場や、乗り場ですらない場所が乗り場として運用されていたりと、当初の想定とは異なった残念な利用実態になっている場所も少なくありません。 タクシー乗り場って、いろいろかみ合って初めてうまく機能する、繊細なものなのです。 どんな残念なタクシー乗り場でも、タクシー乗り場を設置したときの構想、思いはきっとあったはずです。どうして残念なことになってしまったのでしょう。 残念なタクシー乗り場が残念である理由を突き詰めていくと、意外なことが分かったり、街づくりの話に行き着いたりします。 残念なタクシー乗り場から、街を見つめてみませんか。 26P 著/ぜつ 目次 ぼっち乗り場 タクシー居なけりゃ客も居ない - 芦花公園駅 ちぐはぐ乗り場 需要があるのに使われない - 千歳船橋駅 格差乗り場 片方だけ荷物置き場にされている - 新宿ふれあい通り 出現乗り場 夜にこっそり現れる - 下北沢駅 いじめ乗り場 ここだけ屋根がない仕打ち - 千葉ニュータウン中央駅 車道側からどうぞ乗り場 絶滅危惧種の残念芸 - 柏駅 全部乗せ乗り場 残念タクシー乗り場の王 - 矢切駅
-
観音様の自由なお供え 2019-2021
¥700
特にいわれのない池や、碑のように見えるものが、お賽銭を貰ったりする現象を見たことはないでしょうか。 散歩をしていると、そのような「あたらしい信仰」の現場に出くわすことがあり、僕はそれが好きです。 日本人の多くは無宗教ですが、神の「型」に反応して敬うように訓練されています。たとえば祠のようなものがある一角には足を踏み入れない、とか。 それで、神の「型」だけれど本来神でないものに反応してお供えをしてしまう人が一定数居ます。ウッカリ、ちょっとふざけ、まあ動機は様々ですが。 前につくった本「<a href="https://sanpoo.thebase.in/items/17663671">型からはじまるあたらしい信仰</a>」では、そういう人達の存在を明らかにし、実際に信仰がはじまるところを紹介しました。 ところで、あたらしい信仰を生み出すほどお供えのハードルが低い「彼ら」は、もっと日常的に、そこらのお地蔵様とかのお供えにも自由参加してるんじゃないのか、と思い始めました。むしろそっちがメインの活動なんじゃないかしら。 そこで、近所の観音様のお供えを3年間記録して「彼ら」がお供えをしているかを調べました。 観音様のお供えは、想像していたよりも自由な場で、ドラマがありました。 ただ、記録していくうちに、お供えの様子がガラッと変わっていったんです。 あとから思えばそれは時代を反映していたし、祈りってなんだろうな、みたいなことまで考えるきっかけになりました。そういう本です。 20P 著/ヤスノリ 目次 はじめに 近所の観音様が気になり始めた 豊かな時代のお供え 自由お供え連合 お茶男の戦い 緊急事態宣言下のお供え 捨てられない「型」 悪いお供え 子どものお供え 縄文のお供え お供えとはこのようなものではなかったか
-
昭和レトロガラスのしおり
¥700
SOLD OUT
ここ1年ほど、ずっと奈良の祖父母の家の整理をしてまして、やっと今年取り壊すことが出来るというところまできました。 かなり古い家で、思い出もいっぱいあるので本当は壊したく無いのですよね。 とはいえ、古い家の整理(しかも遠い)はかなり体力気力お金がかかり、両親も私達姉妹も疲弊して、もうどうでもええわ全部壊してしまえ、みたいな気持ちにもなるんですよね。 そんなとき、昭和ガラスのコレクターみたいな人が世の中にはいるらしいことをツイッターで発見しまして、こういうの好きな人は他にもいるのやな、と思って、作りました。 全て祖父母の家に実際使われていたものを元に作成しています。 作/子持ちししゃも 店頭販売価格より、送料・手数料分(200円)高くなっています。ご了承ください。
-
あたらしいさんぽのていあん vol.3
¥700
あたらしいさんぽのていあんをする本の3作目です。 ていあん、といっても、こうしろ、ああしろというものではありません。 ぼくたちは散歩の横好きで、さんぽの定義もまちまちです。 その横好きたちに「あたらしいさんぽのことを書いてください」とだけ、お願いをしました。 そして提出されてきたあれやこれやの散歩記録を、まとめたものです。 レポ、考察、エッセイ、賑やかしのコーナーなどがあります。 108Pなので、まあまあ、3,4時間くらいは楽しい気持ちになれるんじゃないでしょうか。 目次 歩行、想像、東京。 / 一流 カマキリ散歩 / ぜつ こんなところにドア散歩 / ヤスノリ 行き止まりを求めて / ソトノミスト どういうことかな / こみちみちる 街灯の話がしたいです / 王田土人 ふらりと訪れた百草園で百の草に名前をつける散歩 / 都 散歩で防災を考える「防災さんぽ」 / 北枕ふか子 クレームブリュレ雑賀崎風 / 子持ちししゃも
-
あたらしいさんぽのていあん vol.2
¥700
SOLD OUT
「あたらしいさんぽのていあん2」とは、前作に引き続き、基本的には、あたらしいさんぽのていあんをする本です。 ていあん、といっても、こうしろ、ああしろというものではありません。 ぼくたちは散歩の横好きで、さんぽの定義もまちまちです。 その横好きたちに「あたらしいさんぽのことを書いてください」とだけ、お願いをしました。 そして提出されてきた12通りの散歩記録を、まとめたものです。 レポ、考察、エッセイ、賑やかしのコーナーなどがあります。 110Pなので、まあまあ、3,4時間くらいは楽しい気持ちになれるんじゃないでしょうか。 目次 空想散歩のススメ / 北枕ふか子 裏表散歩 / ぜつ 南林間を京都だと思い込む散歩 / ヤスノリ ご当地キャラを観察する散歩 / 真崎真幸 赦し散歩 / せとゲノム 帰宅さんぽ ~日常の小品たち~ / 熟女 看板フィクション - カラス進入禁止 - / こみちみちる 斜行エレベーター / 子持ちししゃも 形而上学もじ散歩 / 川合裕之 あの道はいまどうなっているのか / 少年B 上を向いて歩こう - 真仰視のていあん - / 村中貴士 いきどまりトーク 上書き散歩 - 人生で一番濃かった日を振り返る - / 一流
-
絵で見る世田谷区の街灯
¥1,200
SOLD OUT
連載中の記事「世田谷区の街灯-街灯図鑑」で描いた街灯のイラストをベースに、ZINEを作成しました。 両面印刷の紙をジャバラ折りにして貼り合わせています。 おもて面が昼編と解説、裏面が夜編になっています。 昼編は1ページずつ、それぞれの街灯を観察するイメージで作りました。 夜編は、街灯の灯る夜のなかを歩いているイメージで作りました。広げて見ることを想定しています。 が、好きなように楽しんでもらえればいいんじゃないかなと思います。 ZINEの他にポストカードが1枚付きます。 著/王田土人 ▼世田谷区街灯図鑑 https://sanpoo.jp/feature/gaitou-zukan-setagayaku/ 店頭販売価格より、送料・手数料分(200円)高くなっています。ご了承ください。
-
散歩王 - 散歩カードゲーム
¥2,200
SOLD OUT
散歩カードゲーム「散歩王」です。 お題を引いて、散歩をして、お題に合った写真を撮ってきます。 あとで集合して写真を見せ合い、一番面白かった人が勝ちです。 おもしろい発見、違った視点、想像力が勝利の鍵です。 散歩の達人も、ライトなサンポニストも、一緒に遊べます。 フィールドを変えれば、同じお題でも違う解釈が生まれるので、繰り返し遊べます。 詳細はこちらをご覧下さい。 https://sanpoo.jp/article/about-sanpo-oh/ 店頭販売価格より、送料・手数料分(200円)高くなっています。ご了承ください。
-
まちのぬりえ
¥500
ふつうのぬりえに飽きてしまったお子様、お待たせしました。 街でたまに見かけるものがぬりえになりました。 君は防音シートを何色で塗るだろうか。
-
いま訪れたい 変なタクシー乗り場
¥1,200
タクシー乗り場、注目したことありますでしょうか。 無いですよね。 タクシー乗り場に注目している方に今のところお会いしたことはありません。 だからこそ、タクシー乗り場の無駄知識、吸収したいと思いませんか? この本は、現役タクシー運転手が、タクシー乗り場を解説した本です。 明日からきっと、タクシー乗り場周辺が気になるはず。 とりあえず「はじめに」を読んでほしいです。 タクシードライバーは、マニアな皆様が電車やバスに比べてタクシーに注目しないことを悲しく思っています。 注目しないならば、マニアネタをひっさげて、こっちからお迎えに上がるしかないと思っています。 タクシーだけに。 32P 著/ぜつ 目次 氷山の一角 - 鶯谷駅 同じものが2つある - 新宿駅西口地下 知られざるタクシー実験場 - 新橋駅 タクシーは夜に踊る - 吉祥寺駅 地球にやさしい乗り場? - 新丸ビル 繰り返し押してください - 京成上野駅 ハイテクはアナログに負ける - バスタ新宿 たくさんあるけど誰もいない - 国会議事堂前 日暮里・舎人ライナーのタクシー乗り場
-
型から生まれる あたらしい信仰
¥700
日本人は無宗教と言われていますが、神っぽい「型」に敏感に反応するように訓練されています。 ある日、川沿いのコンクリート・ブロックが碑のような形に積み上がっているのを見つけました。これは信仰の型であり、誰かが反応するのではないかと思いました。 なんとなく気になったので毎日写真を撮って見守り続けたところ、お供えものをもらいはじめます。 これは、なんでもないコンクリート・ブロックが信仰を獲得し、立派な神様になっていく過程を見守った本です。 20P 著/ヤスノリ 目次 はじめに 信仰の萌芽 かみさまのじゅんび それは突然 踏みとどまるか 神の風格 静かなる死の気配 分かれる 信仰は生まれた やっていきましょう 秋祭り
-
池袋を散歩しました。
¥700
サンポーの散歩者であるところの3人が、それぞれ池袋を散歩しました。 ただそれだけの本です。 でも、普通の散歩本を期待されても困ります。 おいしいお店やおすすめスポットなどは出てきません。 ※池袋マニアフェスタ用に制作した本で、予備印刷分を販売します。 目次 池袋の六差路を観賞する散歩 / ヤスノリ プチショットガンの街 / ぜつ 土下座をしないでパフェを食べる / 北枕ふか子
-
あたらしいさんぽのていあん
¥700
SOLD OUT
散歩の横好き集団「サンポー」のはじめての本です。 64P。 レポ、考察、エッセイ、マンガ、あとは賑やかしのコーナーがあったりします。 全部、この本でしか読めないやつです。 (マンガだけ、webで読める散歩の一部を再構成したものです) 2時間くらい、いい気分になれると思います。ぜひ。 目次 過渡期散歩 / せとゲノム 信仰が生まれるのを見たい散歩 / ヤスノリ いきどまりトーク1 妄想散歩 寿司ケーキ / こみちみちる おじいちゃんのごせさんぽ / 子持ちししゃも 街角の穴埋め問題に、本気で回答してみる / ぱんつちゃん どうにもならない夜に / 川合裕之 いきどまりトーク2 サボり散歩の提案 / 北枕ふか子 こんにゃくえんまと小石川 / 古森ナヲン
-
A4横断幕年賀状2018
¥100
A4に1枚1文字ずつ印刷する、いわゆるA4横断幕で「あけましておめでとうございます」と書いた年賀状です。 経緯はこちらをどうぞ。 https://sanpoo.jp/article/a4oudanmaku/ サンポー編集部から直筆で一言添えて、年賀状として送付させていただきます。 ※年賀状のお年玉くじの交換は終了しています。ご了承くださいませ。